活動記録4日目!!

4日目突入!まだまだ、慣れませんね!ただ子供達は元気!!

f:id:shun0825:20190221182913j:plain

f:id:shun0825:20190221195155j:plain

今日は1年生で授業を行いました。

繰り上がりの足し算の勉強

黒板には具体物として分かり易いようにマグネットをブロックに見立てて教えて見ました。子供達には学校にあったブロックの教材を使って実際に操作してもらって理解してもらえるようにして見ました。f:id:shun0825:20190221191348j:plain

なかなか上の学年に上がっても、うまく計算が出来ないようで足し算のコツののようなものも教えて見ました。

f:id:shun0825:20190221192114j:plain

6年生の授業では引き続き面積の問題に取り組んでいますが、なかなか先生も踏まえて公式の大切さをわかっていない様子!なので実際問題をやらせて見ても全く覚えていないことがわかりました。画用紙に書いて壁とかに貼って置くのも一つの手だと思ったので実際に私が作って見て貼ってもらえるようしようと思います。

 

3年生の授業では最初に九九の練習、YouTubeで拾った歌を使って見ました。なかなかノリノリで効果抜群!!

そして実際、今までの学習がどの程度理解出来ているのか復習問題(足し算、引き算)をさせて見ました。足し算は半分位の児童が理解出来てる感じ、引き算は2割といった感じです。こりゃ大変だ〜!!



どうしたらいいのか? 自分の役割はなんなのか。

早くも考えちゃってます。

というのも、この学校で私は9代目!!(なかなか無い)

先代の隊員さんたちの功績はかなり残されてるのにも関わらず、マーシャルの数学の学力は大洋州で最下位!!

ただ一つ今の所とても感じている課題が、授業に対する姿勢が悪すぎることを感じています。授業中走りまっていたり、ガム食ったり、飲み物飲んだり、おしゃべりは当たり前ってクラスが多すぎる気がします。先生たちもこれをコントロールするのが大変で棒使って威圧したり、諦めてたり・・・・ただ6年生のクラスはまじで凄い児童もよく話を聞き、よく考え、とってもいいクラスです!しかも、先生が怒鳴ったり、棒使ったりするわけでも無いのに子供達がとても先生のいうこと聞く! 日本の学校も同じでやっぱり先生次第ってことかな!? ただ、この先生に一つの光を感じました。 この先生が指導教官みたいに慣って、授業の指導や学級経営の指導をするようにすればよくなるのでは!?感じました。

f:id:shun0825:20190221193732j:plain

2年生の理科の授業 なぜか建物の絵を書かせています。